毎日の洗濯物を畳んで
洋服棚へしまうのが
めんどくさいと思ったことは
ありませんか?
一度ならまだしも
毎日のこととなると
楽したいと思いませんか?
こんな方にオススメの記事になっています。
- 洗濯物を畳むのはあまり好きではない
- 洗濯物を畳むのに時間がかかってしまう
- できるだけ家事の負担を減らしたい
我が家では
毎日洗濯物を畳むのを
やめました。
なので、
洋服棚にもしまいません。
洗濯物を畳まなくても
家族が快適ならいいじゃない。
その時間を
フリータイムに回そうよ!
という考えからです。
結果
のんびりする余裕ができ、
洗濯物を畳まなきゃ!
というストレスから
解放されました。
手間は減らしたいけど
洋服がシワだらけは嫌だし、
どうしたらいいか分からない。
という方の参考になるよう、
我が家の体験談をご紹介します。
洗濯物を畳むのは好きですか?
私は、洋服を畳むのは
好きな方だと思います。
大好きな洋服が
綺麗に並んでいると
気持ちがいいですよね。
けれど、
毎日のタスクとして
洗濯物を畳むのは、
めんどくさいと思っています。
(できることならその時間
ソファでまったりしたい笑)
一方の旦那は、
洗濯物を畳むのが大の苦手。
めんどくさいのはもちろん
時間かかるわりに
ぐちゃっとなるので、
基本、私の仕事です。
共働きになってから
とにかく毎日が時間と体力勝負なので、
やらなくていい家事を
見直そうということになり、
色々と調べた末
洗濯物を畳まない方法に
切り替えました。
ドラム式選択乾燥機はどうか?
友達のワーママに色々聞いた所
どうやら、ドラム式洗濯乾燥機が
便利だと聞きました。
(ちなみに我が家は
縦型の洗濯機のみです。)
夜入れて朝にはフカフカに出来てるなんて
夢のようじゃないですか。
梅雨の時期に、
天気予報と睨めっこしながら
あれこれ考えなくていいなんて
素晴らしいー!
と思い、早速調べましたが。
うちではドラム式は諦めました。。
理由は、大きく2つあります。
1,子供が中に入る危険性
(これが決定的な理由です。)
我が家は約2歳差の男の子兄弟。
とにかくいたずら好きで、
色んな事に興味があり
何をやっても楽しいお年頃。
手の届くところにこれがあったら、
絶対中に入って隠れるのが
目に浮かぶので危険だと判断しました。
2,乾燥機の容量が少ない
洗濯機の量に対して、
乾燥機の容量って少ないですよね。
これって洗濯後に
減らしてから乾燥するのかな?
うちは9キロの洗濯機を
毎日回しているので、
これを全部乾燥するためには
どれだけ大容量の洗濯機を買えば
いいんだろうと思っています。
これらの理由から、
(主に安全面より)
我が家では
縦型の洗濯機を
使っていくことに決めました。
洗濯物を毎日畳む必要があるのか?
ドラム式洗濯機を諦めたので、
干した後の行程で
効率化できないかと
考えました。
畳むのをやめちゃえばいいんだ!
お洋服屋さんの様に
ハンガーにかけたままにして
着たい時には
ハンガーからとって着れば
畳む必要はなくなるのではないかと。
(むしろ、おしゃれじゃないか?)
大人のトップスやボトムは、
お洋服屋さんの様に
ひとつずつハンガーにかけて干し、
取り込んだらそのまま
ハンガーラックに
かけることにしました。
(着るときはこのラックから探して着用します)
それ以外の
タオルや大人の下着類、
子供用の服は、
これまで通りまとめて干し、
(洗濯バサミが連なっているやつ)
取り込んだ後は、
どうせすぐに使うし
シワになりにくい素材のため、
ボックスに放り込んでおき
そこから着用しています。
靴下は探すのが面倒なので
ペアにしておきます。
ボックスへは、
なるべくシワにならないよう
洋服を広げた形のまま
重ねていくようにしています。
ボックスがいっぱいになった時は
週末など時間のある際に
まとめて畳むこともあります。
毎日のタスクからの解放
これでだいぶ楽になりました!
まず、毎日、毎晩、
洗濯物を畳まなきゃ、、
というストレスから
解放されています。
洋服を探すときも、
洋服棚を見るか
ハンガーラックを見るか
だけの違いなので
特に不便に感じていません。
洗濯物を畳むのがあまり好きではなく、
毎日が時間と体力の戦いで、
どうやって毎日の家事負担を減らすか
自由な時間を捻出するか
を 考えていらっしゃる方へ、
オススメです。
コメント